図書館マジック

映画館で予告編を見ると「これも絶対見に来よう」と思ったり、舞台を見に行ってもらったチラシに「これ見たい!」とワクワクしたりする。

それと同じで、図書館に行くと、ぜんぜんそんなつもりじゃなかった本に手が伸びて、アレコレ借りてしまう。今回それで荷物を重くしたうちの1冊がコレ。

ボウリング取材時、イップスに悩んでおられた方の話を聞いたことがあったし、あれがイップスだったか定かではないが、私自身、アプローチでボールを構えたまま、一歩目も出ずプッシュアウェー(ボールを前に出す動作)もできず固まった経験もあった。なので、とても興味がある題材。
自転車競技の近くで仕事をする今、自転車競技選手にイップスはないのかな?というのもとょっと気になる。

とりあえずは、これを読んでみるところから。第1章だけ読んだけど、引き込まれる。

良い出会いに感謝。

another day

今日をめいっぱい楽しく、明日はもっと楽しく。 Tomorrow is another day! 超運動音痴のスポーツ好き(観戦専門)。 おさがりのクロスバイクに乗ってみたり、自転車 ロードレースを観てみたりする中で、感じたり気づいたり したことを徒然なるままに書いてゆきます。 written by Mayumi KITANO

0コメント

  • 1000 / 1000