Hiroshima
広島に暮らして、丸6年と3ヶ月が過ぎた。
あっという間だった気もするけど、本当にいろんなことがあった…(遠い目)。
昨年の夏、広島に残るか、出身地である関東に帰るかという選択を迫られたことがあった。もちろん迷いがなかったわけではないけど、広島に残るという結論は、わりと早く出た。
決め手は、カープと、「カープ(の試合を観に)行こうや」って誘ってくれる仲間たちと離れ難かったこと。選択は、間違っていなかったと思う。
今年のゴールデンウィーク、私の2大メインイベントは、フラワーフェステバル初体験とカープ観戦だった。
どっちも、声をかけてくれたのは、私が広島に残りたいと思う要因となった人たち。この人たちと出会えたこと、お世話になってばかりで何も返せてないのに仲良くしてくれていることには、本当に感謝しかない。
広島には特別親切な人が多いのか、あるいは私がよほど頼りないのか、困った時に助けてくれたり、何かと気にかけて声をかけてくれたりする仲間(と呼ぶのはおこがましい目上の方々も)は他にもいて、ちょっと思い返すだけでもたくさんの人の顔が浮かぶ。特に昨夏以降は「いろんな人のおかげで生かしてもらってるなぁ」と痛感することが何度もあった。
ほんま、ありがたい。
…なんて、改めてしみじみと広島&周りにいてくれる人たちへの感謝を噛み締めたゴールデンウィークだった。明日で終わりかー!
仕事も楽しいし好きだからいいんだけど、やっぱりお休みが終わっちゃうのは寂しい(笑)
0コメント